News
 
新着情報
防災訓練
お知らせ
2025.07.07

6月21日(土)のKPI活動日に、安全衛生委員会主催の防災訓練を行いました。

朝8時に地震が発生して非常ベルがなり、直後に工場で火災が発生しました。

各部署への避難指示を受けて一斉に社員が避難します。119番通報をして消防車を要請、救護班は担架搬送された負傷者の応急処置をし、各部署長は人員確認をして報告しました。

その後、恵那防災さんより消火器の操作方法を説明していただき、代表者による初期消火訓練を行い、消防団経験者のお手本に習って放水訓練も行いました。

終了後は工場内に移動して、恵那市消防本部の方に火災の講話をしていただきました。

次に非常食体験として全社員でアルファ米の試食をしました。昨年、安全衛生委員会メンバーが防災士の資格取得のために受講した恵那市防災アカデミーで昼食にいただいた事で、ぜひ社員にも食べてもらいたいとの思いで企画しました。

社員からも「思っていた以上に美味しかった」「これなら家でも備蓄用に購入したい」「配布された分を早速子供に食べさせた」等の反響があり、準備は大変でしたがやって良かったと思いました。

来年もまた社員が防災に関心をもってもらえるような防災訓練を考えたいです。

カテゴリー
お知らせ(31)
コラム(5)
メディア掲載(4)
企業(19)
未分類(2)
アーカイブ
2025年7(1)
2025年6(2)
2025年3(3)
2025年2(1)
2024年12(3)
2024年11(2)
2024年9(3)
2024年7(1)
2024年5(2)
2024年4(1)
2024年1(1)
2023年12(1)
2023年11(1)
2023年10(1)
2023年9(1)
2023年7(4)
2023年6(1)
2023年5(1)
2023年4(2)
2023年3(2)
2023年2(3)
2023年1(3)
2022年12(4)
2022年11(1)
2022年10(1)
2022年8(1)
2022年6(1)
2022年5(1)
2022年4(2)
2022年2(1)
2022年1(2)
2021年12(3)