News
 
新着情報
新入社員の声
社員ブログ
2023.07.24

2023年3月21日に5名の新入社員が入社してから、約4か月が経過しました。
3ヶ月間の研修期間も終わり、現在各部署に配属となり先輩社員に教わりながら仕事を覚えている所です。
今回は、「新入社員の声」というテーマで新入社員それぞれにコメントを頂きましたので、
紹介します。

・私は、業務部に配属され、現在は先輩の仕事を引き継いでいる真最中です。
 毎日新しいことを覚え、少しずつではありますが自分が成長している事を感じています。
 今後、営業に出たときの為に、色々な事を吸収していけるよう頑張ります。

・3ヶ月の研修が終わり、開発部に配属され、主にサンプルの作成・カットをしています。
 サンプルをカットする機械を扱うのに、覚えることが多い為、未だにメモを見ながら進める事もありますが、分からない時は先輩方が優しく指導してくださるので、少しずつ成長している実感があります。

・私は、業務課に配属され、ダンボールケースの受注処理を行っています。
 覚えることが多く、教えて頂いた事をノートにメモしていても忘れたり、分からなくなる事があるので、何回も同じ事を聞いて理解して覚えられるように努力しています。
 私は電話応対が苦手なので、何回も電話をとって苦手を克服できるように頑張りたいです。

・僕は現在、結束機とロボットのセットや検査表の記入を主に行っています。
 覚える事が多く、作業を行う際に手間取ってしまう事がありますが、先輩社員の方々がフォローしてくださるので安心して作業を行う事が出来ています。
 今後は一人でもしっかりと出来るように様々な事を教えてもらいながら少しでも早く成長していきたいです。

・僕は、シートを機械に入れたり、インクや印版をセットする仕事をしています。
 印版のセットミスなどが無いように意識しています。
 作業は難しいですが、先輩方はとても優しい方ばかりなのでとてもやりやすいです。
 工場内は暑いのでとても大変ですが、頑張りたいです。

5人とも新たな仕事を早く覚えられるよう、前向きに取り組もうとしている姿が伝わります。今後も頑張って欲しいです。

カテゴリー
お知らせ(22)
コラム(5)
メディア掲載(2)
企業(8)
未分類(2)
アーカイブ
2023年11(1)
2023年10(1)
2023年9(1)
2023年7(4)
2023年6(1)
2023年5(1)
2023年4(2)
2023年3(2)
2023年2(3)
2023年1(3)
2022年12(4)
2022年11(1)
2022年10(1)
2022年8(1)
2022年6(1)
2022年5(1)
2022年4(2)
2022年2(1)
2022年1(2)
2021年12(3)